1999年よりアルピコ交通上高地線で運行し、2017年に「信州デスティネーションキャンペーン」を記念して「モハ10形リバイバルカラー」となっていた「モハ3003号車+クハ3004号車」が、車両老朽化により2025年3月9日に定期列車として運行を終了します。
定期列車最終運行日となる3月9日に下記臨時列車を運行しますので、皆さまのご乗車をお待ちしています。
・運転日 2025年3月9日(日)
・列車名 急行 ありがとう3000形
・ご注意 急行列車の名称ですが料金は不要です。(運賃のみで乗車できます。全車自由席です。)
前後に「thank youヘッドマーク」を掲出して運行します。
下記時刻記載の駅以外では乗車・降車できません。
【下り:新島々行】 |
1号 |
3号 |
5号 |
松本 発 |
10:28 |
13:08 |
15:05 |
新村 発 |
10:39 |
13:19 |
15:17 |
波田 発 |
10:58 |
13:32 |
15:30 |
新島々 着 |
11:03 |
13:37 |
15:35 |
【上り:松本行】 |
2号 |
4号 |
6号 |
8号※ |
新島々 発 |
9:42 |
12:27 |
14:26 |
15:43 |
波田 発 |
9:58 |
12:38 |
14:34 |
レ |
新村 発 |
10;07 |
12:47 |
14:43 |
15:58 |
松本 着 |
10:18 |
12:58 |
14:54 |
- |
※8号は新村止まりです。
・お願い
モハ10形リバイバルカラー編成は、2025年3月9日の朝まで定期列車として運行します。
当日の運用は運行状況よりご確認いただけます。⇒アルピコ交通運行状況
古い車両ですので故障や点検、修理などにより突発的に運用が変わる場合がありますのでご了承ください。
状況や事情により、運用の公開を中止する場合や運行しない場合、予定より早期に運行終了する場合もあります。
・沿線で撮影される方は、下記をお守りください。
私有地や鉄道用地に立ち入らないこと
踏切内での停滞及び踏切以外の場所で線路を横断しないこと
路上駐車や公道上等に三脚や脚立を立てて集合する等の行為の禁止
ごみを放置しないこと
・問い合わせ先 新島々駅 0263-87-3166(6:00~19:00)
アルピコ交通のWEBSITEへ