【アルピコ交通】上高地線:一部常備乗車券の発売終了及び松本市福祉パス10枚券の変更について

電車

平素よりアルピコ交通上高地線をご愛顧いただきありがとうございます。
 鉄道上高地線では、各駅窓口への乗車券発券システム導入に伴い乗車券及び回数券の様式を変更し、あわせて松本市福祉100円パス10枚券の運用を変更いたします。
 詳しくは下記をご参照ください。

 1.変更内容 ・常備券(硬券・軟券・回数券・フリー券)から、「感熱紙ロールによる乗車券」に変更します。
         上高地線わくわくフリー乗車券の「電車内発売」は2025年2月28日をもって終了します。
         無人駅などからご乗車される際は、Webフリー券をご利用ください。
        ・松本市福祉100円パス10枚券の変更(対象:松本市福祉パスをお持ちのお客様)
         有効期限が 【発売日から3ヶ月】 となります。
         上高地線の有人駅のほか、松本バスターミナル窓口でも発売します。なお、電車内での発売は終了します。
 2.変更する駅 北新・松本大学前駅、新村駅、森口駅、波田駅、新島々駅(下新駅は窓口休業中です)
 3.変更日   2025年3月1日(土)発売分より
 4.様式を変更する乗車券
   ・ 上高地線内(松本駅~新島々駅間)の普通乗車券(硬券・軟券)
   ・ 上高地線内(松本駅~新島々駅間)の回数乗車券(普通回数券、通学回数券、ふれあいデー)
   ・ 上高地線わくわくフリー乗車券(北新・松本大学前、新村、森口駅及び車内で発売のもの)
   ・ 松本市福祉パス乗車券(片道・往復・回数券) 
   ※波田駅及び新島々駅については、既に常備普通乗車券の発売を終了しています。
 5.その他
   ・2025年2月28日(金)までは現在の乗車券や回数券等を発売しますが、乗車券が在庫切れとなった場合は補充乗車券等で発売します。
   ・松本市福祉パス乗車券は、松本市福祉100円パス所持者本人にのみ発売し、乗降の際はパスの提示が必要です。
   ・JR線への連絡乗車券(取扱いは波田駅及び新島々駅のみ)、硬券入場券等は引き続き従来様式にて発売いたします。

アルピコ交通のWEBSITEへ

トピックス一覧へ